2021年モデルのアイアンの中で、右へのミスを抑えたい、スライスに悩むゴルファーにおすすめのモデルをランキングで紹介します。
ランキングの対象となるアイアンは、2021年に発売のものに加えて、2020年後期に発売のもの、発売から数年経過していてもメーカーHPやカタログに掲載されているものを含めています。
なお、ランキングの順位は、アイアンとしてのやさしさも踏まえ、楽に球がつかまりやすい順としています。あくまで個人的な見解ですので、アイアン選びの際の一つの参考情報としてご覧ください。
目次
第1位 キャロウェイ ビッグバーサアイアン
ここがポイント!
- AIにより番手別に最適なフェースカップが設計されている
- ロフトが立ち過ぎず、球が上りやすくターゲットを狙いに行ける
キャロウェイのビッグバーサアイアンは、ワイドソールとオフセットの形状で、外観からやさしさが充分に感じられます。
7番のロフト角は29°で、アベレージゴルファー向けモデルとしては控えめなロフトで、球の上がりやすさも備わっています。
第2位 ヤマハ インプレスUD+2アイアン
ここがポイント!
- フェースの縦の撓みが抑えられ、球が上りやすい
- 7番のロフト角が25°の超ディスタンス系アイアン
インプレス UD+2アイアンの3代目モデルで、ワイドソール、長尺、ストロングロフトという特徴は引き続き継承されていて、飛距離性能に優れています。
ソールの厚さがしっかりあるため、ダブりにくいのも大きな特徴です。
第3位 テーラーメイド SIM2 MAX OSアイアン
ここがポイント!
- ヘッドが大きく、フェースをワイドに使える
- バックフェースの制振材により、ディスタンス系でありながら打感も優れている
SIM2 MAX OSアイアンは、ヘッドサイズが大きく、打点がブレやすい方が安心して扱いやすいアイアンです。
特に、テーラーメイドのアイアンはソールにスピードポケットが施されていて、フェースの下目で捉えてしまった場合の飛距離ロスが出にくくなっています。
バックフェースには、制振作用のあるエコーダンピングシステムが搭載され、打感にも優れています。また、バックの外観がシンプルになり、お手入れしやすくなっている点もポイントです。
7番のロフト角は25.5°の超ストロングロフト。それでいてクラブ長さは37.25インチと長過ぎないため、飛距離性能と振りやすさのバランスが優れています。
第4位 ダンロップ ゼクシオ 11 アイアン
ここがポイント!
- 振りやすさ、飛距離性能、球の上がりやすさなど、バランスの良いアイアン
- 初心者・シニア・レディースに人気
ゼクシオアイアンは、シニアやレディースに人気のモデルです。球が上がりやすく、飛距離も出ますので、アベレージゴルファーがとても扱いやすいモデルです。
同時期にゼクシオXアイアンが発売されていますが、ゼクシオ11アイアンの方がラアップライトで、よりつかまりやすさがあります。
第5位 キャロウェイ MAVRIK MAXアイアン
ここがポイント!
- MAVRIKシリーズの中で最も大きなフェースを持つ
- 7番のロフト角は30°で、球の上がりやすい
キャロウェイのMAVRIKシリーズから発売のアイアン3タイプの中で、最も大きなヘッドを持つMAVRIK MAXアイアンです。
通常、やさしいアイアンはロフトが立っていて上よりも前に飛ばすタイプのものが多いですが、MAVRIK MAXアイアンは7番が30°で、やさしいアイアンとしてはフェースが寝ています。
球が上りやすくなっていますので、アイアンらしい球が打て、ターゲットを狙いやすいアイアンです。
まとま
スライサー向けのアイアンについて、2021年モデルを対象として、おすすめモデルをランキング形式で紹介しました。
スライスを出にくくする要素として、グースネック、ロフト角が立ち過ぎていない、アップライト、深重心など、色々な要素があります。
どの要素が自分にとってスライス抑制に効果的となるか、試打を重ねながら確認してみるのも良いと思います。