★後継のSIMグローレアイアンの詳細は下記記事をご覧ください。
⇒ SIMグローレ アイアン|2020年10月発売|スペックと特徴を解説
★SIMグローレとMグローレの違いは下記記事をご覧ください。
⇒ SIMグローレ アイアンとMグローレアイアンの違いをまとめました
テーラーメイドから2018年後期に発売のMグローレアイアン。2018年はM4、XXIO 10、ROGUEが話題の中心にありました。
しかし、後期になって一変。まさかのMとGの融合により、Mグローレアイアンがリリースされ、一躍話題のモデルとなりました。
目次
2018年のMシリーズアイアンは、M3、M4、そして、Mグローレの3種類
左からM3アイアンはコンパクトで操作性が高く、中・上級者向け。真ん中のM4アイアンは、飛距離性能とやさしさを兼ね備え、アベレージゴルファー向け。
そして一番左のMグローレアイアンは、大型フェースで構えやすく、シニアや初心者におすすめのアイアンです。
Mグローレアイアンのと特徴その1、リブコア
Mグローレアイアンは大型フェースとなっていますので、専用のリブコアが搭載されています。M4と同じく、打点エリアは柔らかく、その両脇は硬い構造で、反発力が高められています。余分な振動も軽減されますので、エネルギーロスが抑えられ、飛距離アップにつながります。
M4はやや操作性を感じさせる顔つきをしてますので、大型フェースの安心感が欲しい方は、Mグローレアイアンがおすすめです。
Mグローレアイアンの試打・感想–みんなのゴルフダイジェスト
- スイートエリアが広い。
- 弾き感が強い。
- ネックを削ぎ落して、その分の重量を下に持ってきている。
- しっかりと低重心で、弾きがあって、球を上げてくれる。
Mグローレアイアンの特徴その2、思い切った重量配分
出典:https://www.taylormadegolf.jp/Iron/DW-ST443.html
上図の通り、ヘッド全体の軽量化をすすめつつ、その分をソール周辺にタングステンウェイトで重み付けされています。
深く低い重心設計となっていますので、球が楽に上がり、打点の左右方向へのブレへの強さを発揮してくれます。
Mグローレアイアンの試打・感想–アトミックゴルフ
ゴルフショップのアトミックゴルフのスタッフの方による試打解説を見てみましょう。
- M3、M4と比べると、アベレージ・シニア向けのモデルとなっている。
- つかまりの良さそうな顔つきをしている。
- カーボンもスチールも球が上がりやすい。カーボンシャフトの方が弾きが良くて、球が楽に上がる。
- 飛び系アイアンなので、球が上がらない、飛距離に悩んでいる方におすすめ。
Mグローレアイアンは、M4アイアンと比べると、5番アイアンで0.5°、7番アイアンで1.5°、ロフトが立っていますので、最近の流れに沿ってストロングロフトの傾向を帯びています。
ロフトが立っているとそれだけ強い球が出ますので、アイアンの飛距離を伸ばしたい方には向いています。ただし、PW、SWといったショート系のクラブになると、ロフトが必要になってきますので、アイアンセット全体のつながりを見た時に、ロフトの刻み方がモデルによって異なっていて、その相性がどうかという問題もあります。
クラブはドライバーからウェッジまでセットとしての繋がりがありますので、全体的な距離感のつながりも確認ポイントに含めることをおすすめします。